第32回公演『二十歳の集い』

公演特設ページはこちら

公演グッズ発売中!

20周年を始めるにあたり、やっておくべきことがある…!

2025年に劇団結成20周年を迎えるにあたり、アガリスクが急遽開催する第32回公演にして新春特別興行は、中編二本立て!

千葉の公民館の会議室で上演された幻の旗揚げ公演『Go as Operation!!』を、現存する唯一の旗揚げメンバーである淺越岳人の作・演出でリメイク!

また2024年1月に公開収録企画として予定して延期した『宇宙からの婚約者』を装いを新たに上演!

最終日の1月6日(月)には、今や劇団代表作となった会議コメディ『ナイゲン』の幻の初演版を開封して初見で読み合わせるイベントを実施!

公演情報

【日時】

2025年1月2日(木)〜1月6日(月)

1月2日(木)19:00…日替わり店長:淺越岳人

1月3日(金)13:00/18:00…日替わり店長:古屋敷悠

1月4日(土)13:00/18:00…日替わり店長:江益凛

1月5日(日)13:00/18:00…日替わり店長:斉藤コータ

1月6日(水)15:00…ナイゲン(初演版)を読む会

【会場】

上野ストアハウス

〒110-0014 東京都台東区北上野1-6-11 NORDビル B1

【料金】

富豪席:8,000円

一般席(事前精算):5,000円

一般席(当日精算):5,500円

大貧民割引:3,000円

高校生以下:1,000円


Go as Operation!!

さびれたレンタルビデオ店に長年勤める中年男性・高橋は、バイトの大学生・恵理へのほのかな好意をひた隠しにしながら、黙々と働いていた。

しかしある日、恵理が常連客の青年・岸に告白を計画していることを知る。

高橋は協力するフリをして告白の妨害作戦を実行するが、それは次第に周囲を巻き込んだ大きなトラブルに発展する・・・

【脚本・演出】

淺越岳人

【キャスト】

矢吹ジャンプ

古谷蓮

鹿島ゆきこ

榎並夕起

小林和葉

前田友里子

伊藤圭太

宇宙からの婚約者

男は、付き合っている恋人に意を決してプロポーズをするが、断られ、別れを切り出されてしまう。

納得いかずに理由を問い詰める男に対し、女は答える。

「別れよう? 私、ウルトラマンだから」

かくして、星と種族を超えた別れ話が始まった。

【脚本・演出】

冨坂友

【キャスト】

榎並夕起

岡田怜志

ナイゲン(初演版)を読む会

いろいろな高校・大学で上演され、劇団代表作となっている『ナイゲン』。
2012年にシアターミラクルで上演したものが初演だと思われている向きもありますが、実は2006年に千葉県の公民館の会議室で上演していました。とはいえ、物語も登場人物も全然違います。100人も見ていないバージョンです。
そんな幻の『ナイゲン(初演版)』の戯曲が見つかったので、お客様の前で開封して皆で読んでみようというイベントです。1月6日(月)一日限定のイベントです。

【脚本】

冨坂友

【キャスト】

淺越岳人 伊藤圭太 榎並夕起 鹿島ゆきこ 熊谷有芳 津和野諒 冨坂友 古谷蓮 矢吹ジャンプ / 斉藤コータ 信原久美子


【スタッフ】

脚本・演出:冨坂友(*) 文芸助手:淺越岳人(*) ドラマターグ:中田顕史郎 演出助手:井上祥多(劇団ネモノ会)
舞台監督:大地洋一 舞台美術:岡田竜二 照明:山内祐太 音響:久郷清 音楽:三濱徹也(*)
衣装:榎並夕起(*) 宣伝衣装補佐:熊谷有芳(*) 小道具:前田友里子(*)
舞台写真:石澤知絵子 宣伝写真:石澤知絵子/冨坂友(*) 宣伝美術:津和野諒(*) 宣伝映像:榎並夕起(*)
制作:佐伯凛果(*) 制作助手:樫村健人(*) プロデューサー:佐野木雄太(*) 製作協力:Cuebicle

企画・製作:株式会社アガリスクエンターテイメント

協力:
CRAPER/TOHOKU Roots Project/T-ME/株式会社ディアステージ/株式会社ファザーズコーポレーション/劇団ネモノ会/コメディユニット磯川家/俳協/ファルスシアター